旅行記

16年~以降のサイクリング
南阿蘇鉄道全線再開になったので 行ってきました🚃

2023年7月17日 今回は南阿蘇鉄道全線再開のトロッコ列車に乗るのが目的で自転車は付け足しでした 長崎を始発の新幹線に乗り 乗り継ぎ乗り継ぎで高森駅まで行き 帰りもコースは同じでしたが、行と違ったのはトロッコ列車に乗っ […]

続きを読む
旅行記
河内藤園

2023年4月24日 4年前に行かせてもらった河内藤園さんにコロナが落ち着 またバスツアーが組まれるようになったとのことで 申し込んで行かせてもらいました 場所は北九州市八幡東区にあります 4年前に初めて行かせてもらった […]

続きを読む
旅行記
西九州新幹線に初乗車

西九州新幹線が開業して既に一か月以上が経った11月7日に大阪まで用事で出かけるのに乗車してみました🚄 武雄温泉まで23分の短い新幹線ですが 乗り心地は最高であっという間に着きます なのでビール&#x1f3 […]

続きを読む
旅行記
初めての草津温泉

自転車遠征旅の最後のお宿は草津温泉の山本館でした 草津に来る前にここが行きたい温泉日本一という情報があったので そんなに凄いのか?と疑ってましたが、来てみてビックリ😲 本当に趣のある温泉街で日本一になるの […]

続きを読む
旅行記
遠征先でのお料理(草津温泉偏)

草津のお宿 山本館での晩御飯です。湯畑を眺めながらだったので料理もまた格別ですお品書きを載せてますので説明は省きますどの料理も美味しかったですが、宿のおかみさんの自家製さしみこんにゃくはとっても美味しかったです 朝ごはん […]

続きを読む
旅行記
遠征先でのお料理(乗鞍高原偏)

乗鞍岳サイクリング&渋峠国道最高地点サイクリングの1日目宿泊先の 「山のお宿 滝見館」での晩御飯はとっても美味しく地元の食材をふんだんに使った 素晴らしいお料理でした 先ずはイワナのお刺身刺身でいただくのは初めてで白身が […]

続きを読む
旅行記
長崎県民の助成金を使った長崎県内旅行 1ヶ所目

長崎県がコロナの緊急事態宣言解除に伴い県民の皆さんに県内宿泊に5000円の助成金を補助し宿泊施設の復興を願ってのキャンペーンが行われましたので、6月中に2ヶ所行かせてもらいました。 1ヶ所目は雲仙にある東園に行かせてもら […]

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2019年 桜のAACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)150㌔ 番外編

イベント終了後の翌日(4月22日)に東京の自転車仲間から空港まで送ってもらうまでの時間を使って少し観光してきました。とってもいい天気の中、美ヶ原の残雪の中を気持ちよく歩いてきました! 霧ヶ峰で一休みですが、ソフトクリーム […]

続きを読む
旅行記
2019年 韓国 ソウル2泊3日の旅

続きを読む
16年~以降のサイクリング
2018年 松島一周サイクリング

2018年6月17日 父が生まれた松島に行って本家のあったところを探そうと奥さんと行ったのですが、今は変わってしまってるらしく全く分からずじまいでした。私のお爺ちゃんは松島炭鉱で当時の坑道に張り巡らせる木材を一手に受けて […]

続きを読む