16年~以降のサイクリング
阿蘇 産山サイクリング
9月17日と18日に友達と阿蘇にサイクリングに行かせてもらいました 17日はASO KUJU CYCLE TOURが行う 産山村サイクルロゲイニング大会2023に参加させてもらいました 自然に恵まれ村を上げていろんなイベ […]
南阿蘇鉄道全線再開になったので 行ってきました🚃
2023年7月17日 今回は南阿蘇鉄道全線再開のトロッコ列車に乗るのが目的で自転車は付け足しでした 長崎を始発の新幹線に乗り 乗り継ぎ乗り継ぎで高森駅まで行き 帰りもコースは同じでしたが、行と違ったのはトロッコ列車に乗っ […]
震災遺構訪問サイクリング 4日目(22日)
4日目は長崎までの帰路と帰ってからの反省会の様子です 帰路でもよく飲みよく食べ 反省会でもよく飲みよく食べました😁 仙台空港に着くと凄い人出で手荷物検査では凄い行列でした😲 牛タンおにぎり […]
震災遺構訪問サイクリング 3日目(21日)
気仙沼のホテルの目の前が駅だったのでそこからBRT(バス・ラピッド・トランジット) で、輪行し柳津まで移動してそこから自転車で石巻まで北上川沿いを走ります 途中、大川小学校の震災遺構を見学してきました 川沿いを走りました […]
震災遺構訪問サイクリング 2日目(20日)
仙台駅から大谷海岸駅までJRとBRTを使って輪行移動です 仙台(東北本線)→小牛田駅(気仙沼線) →柳津(BRT)→大谷海岸駅 前日は駅のロッカーにブロンプトンを預け朝から引出し一番ホームにむかいます 大谷海岸駅からブロ […]
震災遺構訪問サイクリング 1日目(19日)
2023年5月19日~22日 東日本大震災の遺構を3日に分けて訪問してきました 12年前のあの日はまさかこんなことが起こるとは思いもよらず その後ボランティアに行くことも出来ずこの日をむかえました 自分の中ではとっても複 […]
五島 福江島サイクリング 2日目
2023年4月17日 2日目は鬼岳を登りますが、その前に富江の知る人ぞ知る名所と蕎麦屋さんに立ち寄り最後に鬼岳を目指します。 距離は約63㌔ 獲得標高は約1000㍍ 五島 福江島サイクリング 1日目はこちらのリンクからど […]
五島 福江島サイクリング 1日目
2023年4月16日と17日今回は過去走ったコースで行けなかった2カ所を二日に分けて走りました1日目は大瀬崎灯台までの往復です 距離は約80㌔ 獲得標高は約1400㍍ 今回で福江島のサイクリングは4回目となります(過去の […]
メープル耶馬サイクリングロード
2023年3月20日前日のハードなツール・ド朝倉の疲れを癒すために大分のサイクリングロードを走ってきました桜に梅に菜の花にと絶好のロケーションの中を気持ちよく走れました サイクリングロードのスタート地点ですここから中津駅 […]
2023ツール・ド朝倉
3月19日に福岡の朝倉で行われたサイクリングイベントに参加させていただきました🚵コースは117㌔を走るSSコースで約3年半ぶりのロードバイクでのイベント参加なのでとても心配でしたが、足が攣りながらもどうに […]